和歌山市で【痛みの少ない】治療を行う歯医者
〒 640-8483 和歌山県和歌山市園部865-1
JR阪和線 六十谷駅より徒歩16分
「受付・歯科助手」「歯科衛生士」募集中!
※ ハッピーマンデーを利用し3連休を多く取得
可能です。
※ NEW 社保完備しています。
まずはHP内の「求人・採用情報」から
お問い合わせください!
当院は予約優先制です
ご予約・お問合せはこちらへ
電話対応時間
月火木金 9:00〜12:30/14:00〜18:00
土 9:00〜14:30
※月火木金の12:30〜14:00は電話対応しておりません
留守番電話にメッセージをお願い致します。
「園部きらり歯科」院長の河本 岳樹(かわもと たけき)と申します。当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私は祖父も父も歯科医師という、歯医者の一家に育ちました。物心ついた頃、祖父はもう引退していたのですが、父の診療所には子どもの頃から出入りしていましたので、そこで働く父の姿を見ながら、漠然と将来は歯科医師になりたいと思うようになっていきました。
小さい頃から両親に仕上げ磨きやフッ素塗布をしてもらっていたので、虫歯の治療というのはほとんどやってもらった経験がありません。当時はまだまだ、予防歯科の重要性が広く知られていなかった時代です。その時代にしっかりとケアをしてもらっていたおかげで、私は虫歯や歯周病で苦労をせずに済んだのだと、両親には感謝の気持ちでいっぱいです。
時は流れ、私自身が歯科医師になり、虫歯や歯周病でお悩みの患者さまをたくさん診させていただくようになって、改めて予防歯科の重要性を痛感しています。その思いが、予防歯科に重点を置いたこの園部きらり歯科を開業する原動力になりました。
予防歯科の進んでいるスウェーデンでは3ヵ月後のメインテナンスを受診している患者さまは9割です。そして80歳で約26本もの歯を残せている事実があります。(一方日本では3ヶ月毎のメインテナンスを受けてみえる患者様はわずか2%しかおらず、80歳では約16本しか歯が残っていません。)
地域の皆さまにもぜひ予防の大切さをご理解いただき、虫歯や歯周病にならない健康なお口をずっと保っていただきたいと思います。そのために、日頃から気軽に歯医者に来ていただいて、メンテナンスをすることを習慣にしていただきたいのです。
当院は皆さまのかかりつけの歯医者として、患者さまとしっかりとコミュニケーションを取ること、きちんと説明をすること、丁寧な治療をすることをモットーに、皆さまのお口の健康を守ってまいります。どんな小さなことでも構いません。お口のお悩みがあれば、お気軽に当院にご相談ください。
丁寧な治療をすること、そのためにも患者さまときちんとコミュニケーションを取ること。説明を尽くして、納得していただいた上で治療にあたるよう心がけています。
祖父、父と続けて歯科医師でした。小さいころから父の仕事ぶりを見ていて、患者さまの健康に貢献し、困っている人を助けられる、そんなやりがいのある仕事だと思い、自分も志望するようになりました。
買い物や公園など家族でお出かけすることが多いです。
※現在は「ステイホーム」を心がけております。とても辛いですがみんなで新型コロナウイルスに負けないよう一緒に頑張りましょう!!
映画鑑賞
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
○:9:00〜12:00/14:30〜18:00
△:9:00〜14:30
水曜・日曜・祝日
※月曜祝日の際は火曜休診・水曜診療いたしております
GW期間中休診日
4月29日・30日
5月3日・4日・5日・6日・7日
お気軽にご連絡ください。
当院は予約優先制です。
※朝は9:00から電話対応しています。
※12:30〜14:00の間は電話対応しておりません。留守番電話にメッセージをお願い致します。
シロ イ ハ イ イ ヨ